どうも、特質系念能力者ひだりゅー(@dakahi3776)でございます。
最初に断っておきますが、今回ここ50番札所繁多寺(はんたじ)の記事に関しては、我が旅の先輩かつ友人である「ひろし三万石」さんをリスペクトした結果、超絶はっちゃけた内容となっております。
もし、真面目に繁多寺のことが知りたければブラウザバックをして、他サイト様のページを。
そうではなく、日頃のちょっとした疲れをクスッと笑って忘れたい方は先にお進みくださいませ。
(参拝した日:2015年10月18日)
目次
HUNTER×HUNTERの概要
『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター)は、冨樫義博による日本の少年漫画作品です。
大まかなストーリーは、主人公の少年ゴン=フリークスがまだ見ぬ父親ジンと会うため、父の職業であったハンターとなり、仲間達ともに強敵や未知の世界に挑んでいくといったもの。
1998年に週刊少年ジャンプで発表されて以来、少年漫画らしからぬシリアスなストーリーや平気で首チョンパするグロテスクシーン、そして男の子の憧れを体現した念能力などのコアな設定が受け、累計発行部数6800万部超えの国民的マンガとなりました。
休載期間が非常に長いのも特徴。というか、休載が通常運転とさえ言えます。
休載が多すぎて、連載が再開されるときはニュースにさえなります。意味不明すぎて草不可避。
興奮しちゃうじゃないか・・・(はぁと)
繁多寺の参拝に際して、まず訪れたのは「山門」。
一礼を終え、境内へ入ろうとすると、ボクの目にあるものが止まった。
それは「50番札所繁多寺」と銘打たれた石碑であった。
とうとう、四国88ヶ所も50番札所まで来たのか・・・
先に言い訳をしたい。
88ヶ所の一つの区切りに対し、ボクは沸々と湧くある感情に逆らうことが出来なかったのだ。
その結果がこのザマだ↓
興奮しちゃうじゃないか・・・(はぁと)
↓元ネタ
いや、マジバナすれば50番という一つの区切りを超えて本当に嬉しかったんですよ!
べ、別に変態じゃないんだから!
本堂で制約のもと覚醒したひだりゅー
お遍路さんや地元住民を優しく受け入れる繁多寺本堂。
時宗の開祖「一遍」も当寺で学問修行したと伝えられるこの寺で、オレは恩師の仇を取るべく「もうこれで終わってもいい」と覚悟を決め真言を唱えると・・・
ゴン・・・なのか・・・(小並感)
これで宿敵のドヤ顔案内坊主をパンチでぶち殺せるぜ!
一応、元ネタ↓
そして、大師との出会いに感謝
己の肉体と信仰に限界を感じ、悩みに悩み抜いた結果、彼がたどり着いた結果は感謝であった
自分自身を育ててくれた大師への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝のポーズ!!
弘法大師・・・
感謝するぜ。
お前と出会えた
元ネタ↓
やり切った・・・
零乃掌で繁多寺を包み込みたい気分に襲われながら、ワシは境内を後にした。
繁多寺へのアクセス
〒790-0912
愛媛県松山市畑寺町32
繁多寺の情報
寺名 | 東山 瑠璃光院 繁多寺 |
宗派 | 真言宗豊山派 |
本尊 | 薬師如来 |
創建 | 天平勝宝年間(749〜757) |
開祖 | 行基 |
真言 | おん ころころ せんだり まとうぎ そわか |
ご詠歌 | よろずこそ 繁多なりとも 怠らず 諸病なかれと 望み祈れよ |
駐車場 | 普通5台・マイクロバス1台・大型1台 終日・無料 |
宿坊 | なし |
電話 | 089-975-0910 |
前後の札所
49 浄土寺 -- (1.7km)-- 50 繁多寺 -- (2.8km)-- 51 石手寺【前編・後編】
by.ひだりゅー
↓コメントやシェアして頂けると励みになります!