-
-
ゆき文|伊豆高原の天ぷらの老舗をドS先輩にオススメされたので行ってみた!
どうも、日本一周達成した旅人@ひだりゅー(@dakahi3776)です! あれは、去年の年明けから間もない頃。 「ここらへんでオススメのが外食ってどこですか?」 こんなありふれた質問に職場のドS先輩か ...
-
-
怪しい少年少女博物館|キモいペンギンで有名な伊豆の迷所。お化け屋敷が超怖い
どうも、ヴィレッジヴァンガード大好きなサブカル自衛官のひだりゅー(@dakahi3776)です。 気持ち悪いペンギン像で有名な静岡県伊東市の国道135号線沿いに建つ「怪しい少年少女博物館」を、今回皆さ ...
-
-
伊豆シャボテン公園|元祖カピバラの露天風呂で心がポカポカするんじゃぁ^~
どうも、ひだりゅーです。 元祖カピバラの露天風呂で有名な静岡県伊東市にある「伊豆シャボテン公園」。 今回は、姉妹サイト「ひだりゅー通信局」と連動して、皆さんにここの魅力を紹介していきたいと思います。 ...
-
-
修禅寺|弘法大師が建てた修善寺温泉の中心地。ヤギの親子もいるぞ!
どうも、ひだりゅーです。 今回紹介するのは、修善寺温泉街の中心地にあり、1200年以上の歴史を誇る修禅寺。 なお、同じ「しゅぜんじ」の読み方でも ・寺院→修「禅」寺 ・温泉→修「善」寺 と、それぞれ別 ...
-
-
上白岩遺跡|縄文時代の史跡。4000年前の人面取手や環状列石を見に行こう!
どうも、ひだりゅーです。 今回紹介するのは、静岡県伊豆市上白岩にある縄文時代中期から後期の遺跡「上白岩遺跡」(かみしらいわいせき)であります。 ここで悠久な歴史のドラマに触れてみませんか? ★観光した ...
-
-
富士浅間大社・湧玉池|世界遺産で富士講の総本山。最高のパワースポットとも?
どうも、ひだりゅーです。 今回紹介するのは、富士浅間神社の総本山「浅間大社」であります。 鳥居と富士山の美しいコラボレーションから、透き通った霊水「湧玉池」、そして世界的にも稀有なパワースポットとして ...
-
-
竹林の小径|修善寺温泉のミシュラン2つ星を獲得した道。紅葉やライトアップも?
どうもひだりゅーです。 今回紹介するのは、ミシュランが発行する緑の表紙の旅行ガイド「ギド・ヴェール」(グリーン・ミシュラン)にて、二ツ星に輝いた「竹林の小径」です。 左右に並ぶ立派な竹林、そしてどっし ...
-
-
独鈷の湯|修善寺温泉のシンボル。川の中にあるけど入浴可能なの?
「この辺に混浴温泉とか無いですかねぇ~」 職場で何気なく言い放ったこのアホな一言から、僕と独鈷の湯の出会いは始まりました。 「それなら修善寺に独鈷の湯ってのがあって、確かあ ...
-
-
東富士演習場|広大な草原が広がる本州最大の陸上自衛隊演習場。
どうもひだりゅーです。 今回は、富士山東麓の御殿場市、小山町、裾野市にまたがる広大な「東富士演習場」の中をツーリングした時のレビュー記事となります。 では、どうぞ~ ★観光した日→2016年1月 ...
-
-
須山浅間神社|世界遺産にも選ばれた富士山須山口登山道の起点
どうも、ひだりゅーです。 今回紹介するのは、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されている静岡県裾野市の「須山浅間神社」。 一般的にはあまり知られていない富士山須 ...